堺市立上神谷支援学校

  • 10月14日(金) 小学部6年 誕生日会

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    小学部 高学年

    10月生まれの友だちの誕生日をお祝いしました。お花紙を渡して、ダンスを踊りました。

    修学旅行終わりですが、みんな元気いっぱい楽しんでいました。

  • 10月14日(火) 今日の給食

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    上神谷NEWS

    本日のメニュー

     ごはん

     さつま汁

     しろみざかなフライ

     キャベツのいためもの

     ぎゅうにゅう


    【さつま汁】

     さつま汁とは、鶏肉を使った具だくさんのみそ汁で、鹿児島県の郷土料理です。

     鹿児島県では昔から鶏の飼育がさかんで、様々な鶏料理が親しまれています。 

  • 10月10日(金)中学部1年 体育

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    中学部

    体育祭に向けて

    リレーの練習をしました。

    初めての練習でしたが、

    みんなでバトンをつなぎながら

    それぞれのペースで走りました。

  • 10月10日(金) 中学部 認承式

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    中学部

    後期生徒会の認承式です。

    前期の役員の人たち、お疲れさまでした。

    後期の人たちも、まけずにしっかりがんばってください。

  • 10月10日(金) 今日の給食場

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    上神谷NEWS

    今日の献立「野菜たっぷり味噌汁」を作る様子です。

    使用した野菜は,にんじん,たまねぎ,キャベツ,小松菜,緑豆もやし です。


    野菜は一枚一枚剥がして汚れを落とし,3回洗います。

    けずり節をたっぷり使ってお出汁を取ります。


    その名の通り,野菜がたっぷり使われた,ボリュームあるお味噌汁でした。

  • 小学部1年 校外学習

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    小学部 低学年

    楽しい思い出たくさんで、学校に帰ってきました!

    みんなで行くと、とっても楽しいね!


  • 小学部1年 校外学習

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    小学部 低学年

    みんなでお弁当を食べました。

    おいしかったです!

  • 10月10日(金) 今日の給食

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    上神谷NEWS

    本日のメニュー

     ごはん

     ぎゅうにゅう

     やさいたっぷりみそしる

     やきさば

     まぜたらあきのふうみごはん


    【秋の食材】

     「食欲の秋」といわれるように、秋にはおいしい食材がたくさんとれます。今日の給食に登場するきのこや栗、さばも秋の食材です。

     秋の食材を食べて、季節を楽しみましょう。

  • 小学部1年 校外学習

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    小学部 低学年

    初めての校外学習はハーベストの丘です。

    入園前にクラス写真を撮ったり、お茶を飲んだりしました。

    楽しい1日になりそうです!

  • 10月9日(木) 今日の給食

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    上神谷NEWS

    本日のメニュー

     ごはん ぎゅうにゅう

     ワンタン

     マーボーどうふ


    【麻婆豆腐】

    麻婆豆腐は中国の四川料理です。四川料理は暑い時でも食欲が増すように、ピリッと辛い調味料を使う特徴があります。