剣道部

クラブの大切にしていること

★どんなことにも全力で取り組むこと★


今年度(2023年度)の目標

★近畿高等学校剣道大会出場★

 INFORMATION

活 動 日 : 月・水・木・金・土

※オフシーズン/年末年始、春休み、夏休み、冬休み

活動時間 : 1日平均/(平日)約2時間(土日)約3時間

部 員 数 : 3年生/12名、2年生/2名、1年生/16名

 MASSEAGE

中学生のみなさんへ

剣道で心と技を磨きながら、剣道部で超楽しいレクリエーションを楽しみましょう。近畿大会出場を目指して共に青春しましょう!

 過去の成績

2023年 第97回正思剣道秋季大会 男子団体1年チーム 優勝・女子団体Aチーム 3位
2023年 第74回 大阪府高等学校商業教育協会体育大会剣道大会 男子個人 3位

2023年 第96回正思剣道大会 男子団体Aチーム 優勝・男子団体Bチーム 3位・女子団体Aチーム 3位
2023年 第16回大阪府公立高等学校剣道錬成大会 男子団体 優勝
2022年 第92回堺市種目別優秀大会 剣道の部 女子個人 優勝
2022年 第95回正思剣道秋季大会 男子団体 優勝
2021年 全国選抜大会大阪府予選 男子個人 大阪府ベスト16
2021年 全国選抜大会大阪府予選 女子団体 大阪府ベスト8
2019年 大阪高等学校総合体育大会剣道大会 女子団体 大阪府ベスト8
2018年 第88回堺市種目別優秀大会 剣道の部 男子団体 優勝
2018年 第13回大阪府公立高等学校剣道錬成大会 男子団体 優勝
2017年 第86回正思剣道秋季大会 男子団体 優勝
2017年 第87回堺市種目別優秀大会 剣道の部 男子・女子団体 優勝
2017年 第85回正思剣道春季大会 男子団体 優勝

堺高校 クラブ活動通信

令和5年「中学練成会」を行いました!

 11月26日(日)、約40名の中学生が本校へ来校し、午前中を使って練習試合や合同稽古を行いました。
 また、学校紹介や剣道部紹介を寸劇や〇×ゲームを用いたり、動画で紹介をしました!
 来てくださった中学生の皆さん、また保護者の方々ありがとうございました。

堺高校 剣道部
堺高校 剣道部
堺高校 剣道部
堺高校 クラブ活動通信

第97回 正思剣道大会 男子1年生チーム優勝

 11月23日(木・祝)、「第97回 正思剣道大会」が本校にて行われました。
 男子の1年生チームが準決勝で3年生チームに勝つという大金星で優勝!Aチームは3位となりました!
 女子は初の試みで3人制でしたが、惜しくも入賞はできませんでした。
 この結果は忘れることなく、稽古に励みたいと思います!

堺高校 剣道部
堺高校 剣道部
堺高校 クラブ活動通信

10月28日(土)のオープンスクール後に部活動体験を行います!!!

 前回10月7日の学校説明会の際にたくさんの中学生の参加誠にありがとうございました。
 今回もオープンスクール終了後に部活動体験を行います!
 経験者の中学生は防具を持参していただいて是非一緒に稽古しましょう!未経験者も大歓迎!!竹刀を握って実際に振って打ってみませんか!?
剣道部一同お待ちし ております!

【 場 所 】

翔武館(剣道場)

【 日 時 】

2023年10月28日(土)  15時30分ごろ~

堺高校 剣道部
堺高校 クラブ活動通信

10月7日(土)の学校説明会後に部活動体験を行います!!!

 防具を持っている中学生の皆さんは是非持参して、部活動に参加してみませんか!?
 未経験者も大歓迎!!竹刀を握って実際に振って打ってみよう!
 学校説明会後に、剣道部一同お待ちしております!

【 場 所 】

翔武館(剣道場)

【 日 時 】

2023年10月7日(土)  15時30分ごろ~

堺高校 剣道部
堺高校 クラブ活動通信

第74回 大阪府高等学校商業教育協会体育大会剣道大会 男子個人 第3位

  9月9日(土)、「第74回大阪府高等学校商業教育協会体育大会剣道大会」が精華高校で行われました。
 結果は、男子生徒1名が第三位となりました。
 日頃の稽古の成果を試しましたが、ワンランク上の相手に勝つことはできませんでした。この差を縮めるためにこれからも稽古を重ね、次回の大阪総体に向けて頑張っていきたいと思います。

堺高校 剣道部
堺高校 剣道部
堺高校 クラブ活動通信

「幹部交代式」を行いました

  8月17日(木)、木曜日の稽古、商業大会、秋の正思大会とまだ続きますが、3年生はこの日を持って仮引退し後輩への世代交代となりました。
 女子5名、男子が7名、計12名の3年生からひとりずつ、先生方、後輩、そして同級生への言葉を送りました。
 何かに対して本気になってやり切ったからこそ、たくさんの宝物を得ることができたのだと思います。約2年半ともに汗や涙を流し喜び合えた最高の仲間と、これからも立派な先輩として頑張ってほしいと思います。
 3年生に「ありがとう!」

《 後輩たちから色紙を受け取りました 》

堺高校 剣道部

堺高校 剣道部

堺高校 剣道部

堺高校 剣道部

堺高校 クラブ活動通信

第96回 正思剣道大会

  8月13日(日)、堺市立初芝体育館にて「第96回正思剣道大会」が行われました。
 男子団体Aチームが見ごと優勝二連覇を果たしました。また、男子団体Bチーム、女子団体Aチームともに3位という結果を出しました。
 決勝戦は代表戦となりましたが、夏のインターハイ予選で負けた悔しさを胸に、毎日諦めずに稽古をつづけた結果が少し実を結んだ気がします。
 また、今回の大会では高校生の部だけでなくOBGの部もあり、堺高校から多くのOBGの先輩方もチームを組み試合に出場しました。普段は自分たちだけでの稽古ですが、OBGの先輩方が道場に足を運んでくださって一緒に汗を流す稽古ができ、良い刺激を受けました。
 今後の商業大会での優勝を目指し、稽古に励みたいと思います。

堺高校 剣道部

堺高校 剣道部

【男子団体 優勝:Aチーム】

堺高校 剣道部

【男子団体 第3位:Bチーム】

堺高校 剣道部

【女子団体 第3位:Aチーム】

堺高校 クラブ活動通信

剣道部 夏恒例行事「水泳大会」

  8月6日(日)、剣道部の夏恒例行事「水泳大会」が行われました。
 部活だけではなく、楽しく協力をして競い合う中でお互いの新たな一面を垣間見、一段と絆が深まりました!
 暑い日は続きますが、楽しみを取り入れながら夏を乗り越えていきたいと思います。

《 開会式にて選手宣誓のようす 》

堺高校 剣道部
堺高校 剣道部
堺高校 剣道部
堺高校 クラブ活動通信

田辺市立武道館にて剣道部夏合宿

  7月25日(火)から27日(木)まで和歌山県田辺市にある田辺市立武道館にて剣道部夏合宿を行いました。普段の学校とは違う場所、環境、空調もある大きな武道館で一日中剣道に打ち込めとても良い経験をさせていただきました。
 最終日の稽古では、3年生対1・2年生の団体戦を行いました。3年生の力はやはり強く圧勝しましたが、とても良い合宿の締めくくりの試合となりました。いつもと異なる場所で寝食を共にし、空調の効いた道場で思いっきり稽古できるこの環境を当たり前だと思わず、大阪に戻り日々の稽古に励もうと思うことができました。
 8月13日には「正思剣道大会」があります。男女ともに優勝を目指して頑張りたいと思います。

堺高校 剣道部

 武道館に入ると大きなスクリーンで歓迎していただきいました。嬉しくて何人も写真を撮っていました。

堺高校 剣道部

 稽古だけでなく、2日めの夜には宿舎で4チームに分かれ、レクリエーションを行うなど、学年関係なく全員で楽しみました。特に「ジェスチャーゲーム」は皆本気で大笑いしました。
 稽古の後は、待ちに待った海水浴です。3日間剣道を頑張ったからこそ、海水浴を全力で楽しむ事ができたと思います。
 海で楽しみながら、スイカ割りやビーチフラッグを行うなど夏を満喫することができました! みんなで食べたスイカは美味しかったです。

堺高校 剣道部
堺高校 剣道部

【田辺市立武道館にて集合写真】

堺高校 剣道部
堺高校 クラブ活動通信

公立大会 優勝!

  令和5年4月22日に「第16回大阪府公立高等学校剣道錬成大会」が東淀川スポーツセンターにて行われました。

 結果は接戦の末、男子団体で5年ぶり2度目の優勝を成し遂げました!

 強豪校への遠征や沢山の試合稽古、毎日が強化練習のような春休みを乗り越えた結果が出たと思います。みなさんに支えられ勝ち取れたこの成功体験を忘れず自信に変えて、6月のインターハイ予選でのベスト8、近畿大会出場を目標に、日々の稽古に取り組んでいきたいと思います。

堺高校 剣道部
堺高校 剣道部

2022年度 活動報告▶