堺市立赤坂台小学校
配色
文字
堺市立赤坂台小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
全校朝会(5年生合唱)
5年生
今日の全校朝会では,5年生が合唱を披露しました。 響きの美しい発声によって、見...
新檜尾台小学校3年生と交流会
3年生
国語の学習「おすすめの一さつを決めよう」の単元で、それぞれが選んだおすすめの...
5年2組調理実習
10月29日に実施した調理実習です。味噌汁とご飯を作りました。とても美味しくいた...
2-1 朝会(表彰)
2年生
夏休みに描いてきた作品が入賞し,朝会で表彰されました。おめでとうございます!
2-2 図工
ハロウィンの工作をしました。画用紙を切って貼っていくだけで,誰でもアートに仕上が...
2-2 国語
『お手紙』登場人物にお手紙を書いています。まずは,先生のモデル文を読んで,何に気...
2-2 体育
バトンパスリレーをしています。チームのタイムが速くなるように,作戦会議と実践を繰...
5年 調理実習
3,4時間目に調理実習をしました。お味噌汁づくりとご飯を炊きました。大根が分厚く...
1年生「おいもほり」
1年生
5月に植えたサツマイモの苗が実りました!スコップを使って慎重に掘り進めていました...
1年生 図工
各自で作った「パクパクさん」の紹介を友達にしています。
1年生 算数
箱の形を写し取って,組み合わせて,いろんな形を作りました。
国語 お手紙
2年生の様子です。1時間目,国語を勉強していました。単元はアーノルド・ローベルの...
3年生 外国語
外国語の授業で,マコ先生と一緒にクラスで人気なもの調べをしました。「What&n...
1年・2年 どんぐり拾い
1年生は,拾ったどんぐりなどで,色々な作品を作ります。頑張ってね♪
1年生と2年生で,どんぐり拾いに行きました。2年生は,1年生のお手伝いです♪どん...
2年1組 給食
給食を食べながら,九九の問題を出し合っていました。意識が高いです!
2年1組 生活
おもちゃランドの様子です。参観での披露に向けて,試行錯誤しながら取り組んでいます...
2年1組 体育
リレーの様子と鉄棒の様子です。
2年1組 書き方
とても集中して,書き方に取り組んでいます。
校外学習(5)堺市博物館
堺市博物館では、古墳の歴史や堺市で昔に作られたいた鉄砲や包丁等の展示を見ること...
各種相談窓口のご案内
校報「あかさか」
配布資料
非常変災時の登下校について
学校いじめ防止対策基本方針
学校力向上 プラン
2025年度
2024年度
2023年度
2025年11月
●堺市からのお知らせ[市HP] 堺市の学校HP 地域安全マップ 堺市安全安心メールの登録方法 堺100冊チャレンジ 図書館こどものページ 堺スポーツチャレンジランキング 未来をつくる(教員採用) 堺市PTA協議会 堺市学校給食協会 堺市教育委員会公式フェイスブック 就学相談の受付はこちら 「小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら」 いじめ不登校対策支援室相談窓口
子どものSOSの相談窓口